上海環境エネルギー取引所股份有限公司は15日、全国炭素排出権取引市場の営業開始に関する公告を発表し、2021年7月16日より全国炭素排出権取引を開始することを明らかにした。中国新聞社が伝えた。
2020年末、生態環境部(省)は発電関連企業2225社と自家消費型発電設備を含む、全国炭素排出権取引割当額管理に組み込まれた重点排出機関リストを発表した。第1弾となる発電企業2225社は炭素排出権を割り当てられる。
試算では、対象企業第1弾の炭素排出量は二酸化炭素(CO2)40億トンに達しており、今回の取引市場の開始により、取り扱う温室効果ガス排出量が世界で最も多い炭素排出権取引市場が中国に誕生することを意味する。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年7月16日
 東京五輪卓球、台を触ったり球に息を吹きかけたりが禁止に
東京五輪卓球、台を触ったり球に息を吹きかけたりが禁止に
 村民が水を飲むため下山してきたパンダを撮影 四川省
村民が水を飲むため下山してきたパンダを撮影 四川省
 中国の世界自然遺産は14ヶ所で世界最多
中国の世界自然遺産は14ヶ所で世界最多
 車体後部に信号灯を表示するスマートバスが登場 湖南省長沙
車体後部に信号灯を表示するスマートバスが登場 湖南省長沙
 南方都市で楽しむ夏スキー 予約数が激増し、全国トップは重慶
南方都市で楽しむ夏スキー 予約数が激増し、全国トップは重慶
 さあ、早起きしよう!早起きを推進する大学サークルのユニーク…
さあ、早起きしよう!早起きを推進する大学サークルのユニーク…