
自然資源部(省)はこのほど通知を通達し、実景3D中国の建設を全面的に推進するとした。中央テレビニュースが伝えた。
同部国土測量局の陳軍副局長によると、地理情報は3D化が必要で、従来の点・線・面を中心に表現していたものを立体中心に拡張することで、現実世界の3D表現を実現する。実体属性の描写を通じ、その他のビッグデータとの融合を実現する。人の目で実体を理解するだけでなく、コンピュータでも読み取れるようにできる。従来の地理情報のスケール別、アイコン別という制限を打破する。
実景3D中国の建設はデジタルガバナンスの新構造の形成に有利だ。生態環境の保護において、実景3Dにより土地利用や環境品質などの特定のテーマを集積・融合することに基づき、国土空間計画と居住環境品質の関連性、都市通風回廊と建築構造の関連性などに知識サービスを提供できる。
同部地理情報システム技術イノベーションセンター長を務める宋関福氏は、「例えば都市設計の応用では、一つのパークまたは高層ビルを建設する際に、実景3D中国のデータを利用する。例えばビルをどの位置に新設するか、どのような形態と高度を形成するか、それによりその他のビルの日照と視界に影響があるか、都市形態に破壊的影響をもたらすか。もし影響があれば、そのプランを練り直し、新たに設計する。実景3D中国のデータがさらに揃い、精度が上がるにつれ、その応用の範囲内で生まれる価値がますます大きくなる」と説明した。
実景3D中国プロジェクトの完成後、各種自然資源要素の現状と空間分布状況を全面的・立体的に示すことができ、地形の空間分布、地表の筋の細部、地上物体の形態的特徴を非常に鮮明に、正確に可視化できる。(編集YF)
「人民網日本語版」2022年3月7日
マントウをしばらく咀嚼しても甘みを感じない人は「太りやすい」
ロボットが大好きな孫に大工のおじいちゃんが作ったのは?福建…
山岳地帯で新型コロナと闘う医療関係者を描く 広西
腹筋まで無くなっちゃう美味しさ?各国選手絶賛の北京冬季選手…
これこそ本当の「ビンドゥンドゥン」!新疆
上海の春野菜「香椿」が市場へ 売値は500グラム約2200円
【両会新青年】「国賓への贈呈品」デザイナーが中国の工芸美…
3月3日は「世界野生生物の日」 イメキャラのパンダの名前…
中国がまた金メダル 国別メダル獲得数暫定1位に
零下40度の厳寒の中 チベットカモシカに「エサをデリバリ…