第5回中日韓商工会議が13日、浙江省紹興市で開幕した。3ヶ国のビジネス界の代表400人近くが紹興の地で一堂に会し、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定という新たなチャンスの下、協力をどのように深めるか、共同の発展をどのように図るかについて共に議論した。中国新聞社が伝えた。
会場では、紹興中日韓半導体材料装備生産拠点プロジェクト、スマートグローブ製造機械産業化プロジェクト、龍雲半導体デバイスプロジェクトなどのプロジェクトが調印された。
中国は日本と韓国にとって最大の貿易パートナーだ。中国国際貿易促進委員会の于健龍事務局長の説明によると、2021年には、中日間の貿易総額は前年比17.1%増の3714億ドル(1ドルは約20.5円)に上り、中韓間の貿易総額は同26.9%増の3623億5千万ドルに上った。
今年1月1日にRCEPが正式に発効し、中日韓3ヶ国はより有利な開放のチャンスを迎えることになった。于氏は、「RCEP内で、中日韓3ヶ国の経済規模が占める割合は82%を超え、全体を左右する重要な立場にある。この3ヶ国はチャンスをつかまえ、RCEPの枠組み内で互恵協力を深めることができる」と述べた。(編集KS)
「人民網日本語版」2022年7月14日
趣ある少数民族の集落で自然美と伝統文化を楽しむ烏江寨 貴州省
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の詳細明らかに 上映…
先生も唖然?幼稚園の宿題をプロ用カメラで撮影した5歳女児 …
毎日色が変わる花!3日の開花期間に花が3色に変わるオオオニ…
思わず二度見してしまう?甘粛省博物館発売のぬいぐるみ
国際湿地都市の数で中国が世界最多に
台湾海峡初の大型巡航救助船「海巡06」が福建に編入
夕陽に照らされた景邁山と美しい「千年布朗古寨」 雲南省
【マドコレ】第39回 窓の内外にあふれる緑
列車の全自動洗車サービス、1本にかかる時間はわずか10分