
野生動物カメラマンがこのほど、雲南省徳宏傣(タイ)族景頗(チンポー)族自治州盈江県内で、モモアカヒメハヤブサ12羽が一度に写る珍しいシーンの撮影に成功した。映像を見ると、モモアカヒメハヤブサは、枝の上にとまって、羽づくろいをしたり、チョウを嘴に咥えて飛んできたり、仲間と楽しそうに遊んだりしている。人民日報が報じた。

世界最小のハヤブサであるモモアカヒメハヤブサは、中国二級重点保護動物に指定されており、盈江県には数多く生息している。同日、カメラマンはモモアカヒメハヤブサを合わせて15羽確認し、中国国内で一度に観察した数の記録を塗り替えた。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年7月12日
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の詳細明らかに 上映…
先生も唖然?幼稚園の宿題をプロ用カメラで撮影した5歳女児 …
毎日色が変わる花!3日の開花期間に花が3色に変わるオオオニ…
思わず二度見してしまう?甘粛省博物館発売のぬいぐるみ
国際湿地都市の数で中国が世界最多に
秦始皇帝陵の「仰臥俑」から指紋の痕跡発見
台湾海峡初の大型巡航救助船「海巡06」が福建に編入
夕陽に照らされた景邁山と美しい「千年布朗古寨」 雲南省
【マドコレ】第39回 窓の内外にあふれる緑
列車の全自動洗車サービス、1本にかかる時間はわずか10分