2022世界製造業大会が今月20日から23日にかけて安徽省合肥市で開催されており、多くのハイエンド設備や技術がお披露目されている。会場内では、各種先進技術とプロセスを搭載した自動運転跨座式モノレールの前で、多くの来場者が足を止めていた。

2022世界製造業大会で展示された自動運転跨座式モノレールの模型。
同時刻、中国から遠く離れたタイのバンコクでは、会場で展示されていたのと同じタイプの自動運転モノレールがピンクラインで信号調整を行っていた。正式な営業は来年を予定している。低コストで環境にやさしく適応性が高いといった多くの長所を備えた自動運転跨座式モノレールは、都市の交通渋滞を効果的に解消できる。

タイで信号調整を行っている中国製の自動運転モノレール。
各種制御技術の協力により、列車はさらに指令に基づき全線全自動運転を実現できる。将来的にはさらに毎日の自動ウェイクアップ、自動検査、発車、駅停車、営業後の車庫への自動帰還、洗車、スリープが可能になる。
情報によると、同プロジェクトは中国が初めて輸出・引き渡しする跨座式モノレールプロジェクトで、中車浦鎮厖巴迪運輸系統有限公司(PBTS)が供給を担当する。計72本・288両で、現在260両弱がバンコクに輸送されており、引き渡しは年内完了を見込んでいる。(編集YF)
「人民網日本語版」2022年9月23日
興凱湖畔の「精霊」ハナジカ 黒竜江省
器用なママが手作りした漢服はコスパもバッチリ! 広西
2022年「海外中国観光文化ウィーク」が北京で始動
3年かけて撮影した45種類の植物の開花映像が話題に
おばあちゃんが娘のスカートを孫娘用に見事リメイク 遼寧省
千年の歴史を誇る福建省の「華林寺」 釘1本も使わない木造建築
ユニバーサル・北京・リゾートが開園1周年 来園者数は延べ…
成都のパンダ基地が一般公開再開、迎えるのはパンダの赤ちゃん
三亜のドラゴンフルーツが収穫期迎え農家は繁忙期突入 海南省
雄安白洋淀で国家二級重点保護野生鳥類「カオジロダルマエナ…