
双柳長江大橋の完成予想図。
湖北省で40基目、武漢市で12基目となる長江大橋「双柳長江大橋」の建設が9月30日から始まった。総工費は推定159億7800万元(1元は約20円)で、長江に架かる大橋としては最高額となっている。湖北日報が報じた。
新港高速道路と連結される双柳長江大橋を通って長江を渡ることができ、その全長は34.697キロ、橋の幅は50.5メートル。工期は48ヶ月を予定し、2026年の開通を目指す。
1957年10月に武漢長江大橋が開通してから現在に至るまで、長江の湖北省区間約1000キロに大橋38基が架けられてきた。建設中の燕磯長江大橋と、今回着工した双柳長江大橋を加えると合わせて40基となる。斜張橋や吊り橋、二層構造の橋、鉄道道路併用橋といったさまざまなタイプの橋があり、長江において「橋梁博物館」を形作っている。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年10月11日
オフロード車が川に転落 12歳男児がパドルボードで2人救助…
今年の国慶節連休期間中の映画興行収入は14億9600万元に
2022バレー女子世界選手権、中国が3-0で日本を下し三連…
中国国家博物館テーマ郵便局が開業 北京
本物ソックリ!山東省の特産品の数々を「縫いあげた」おばあち…
興凱湖畔の「精霊」ハナジカ 黒竜江省