
中国航空工業集団が独自に開発した大型消火・水難救助水陸両用機「鯤竜」AG600Mの4機目が25日、広東省珠海市で初飛行に成功した。これは全状態新構造消火機のうち最後に初飛行を行ったAG600Mで、その初飛行はAG600Mが全面的に耐空証明取得のテスト飛行段階に入ったことを示している。
全状態新構造消火機は計4機製造され、今回の飛行試験のAG600Mは4機目となる。同消火機の1機目は2022年5月31日に陸上の初飛行を、同年8月29日に水上の初飛行を実現した。2機目は同年9月10日に初飛行を行った。3機目は同年12月9日に初飛行を行った。4機のAG600Mは現在、複数の地域で飛行テスト任務を行っている最中だ。(編集YF)
「人民網日本語版」2023年2月27日
白壁に映える紅梅にトラ猫2匹の「癒し」風景 江蘇省南京
16歳の中国女子選手がITFジュニア大会で見事優勝
次の冬にまた会おう!ネットでお馴染みの巨大雪だるま撤去 黒…
野生のアムールトラの足跡発見 黒竜江省
畲族による圧巻の「火の鳥」の舞 福建省
唐代の元宵節を長さ10メートルの絵巻物として描いた江西省の…
「心に映る中国」日本人がとらえた中国フォトコンテスト20…
「小さな玩具」が「大きな産業」に 浙江省雲和
人情味あふれる湖南省長沙に漂う「臭豆腐」の独特な「香り」
春の到来を告げるチューリップが満開に 雲南省昆明