中国商務部(省)が22日に発表した最新データによると、今年1月から4月における中国の対外非金融系直接投資額が前年同期比26.6%増の2892億9000万元(1元は約19.7円)に達した。米ドルに換算すると同17.6%増の421億9000万ドル(1ドルは約138.6円)だった。
地域別で見ると、中国企業の対「一帯一路」(the Belt and Road)沿線国の非金融系直接投資は同9%増の75億3000万ドルと、対外非金融系直接投資総額の17.8%を占めた。
公式データによると、今年1月から4月における中国の対外請負プロジェクトの完成工事高は同10.6%増の2879億9000万元だった。新たな契約額は同2%増の4064億7000万元だった。
そのうち「一帯一路」沿線国を見ると、中国企業の請負プロジェクトの完成工事高は230億5000万ドル、新たな契約額は297億4000万ドルで、それぞれ全体の54.9%と50.2%を占めた。(編集KN)
「人民網日本語版」2023年5月23日
「氷の波」が岸に寄せる絶景 新疆・賽里木湖
中国の海洋掘削船用北部埠頭の運用がスタート 山東省
飛込W杯、中国が全種目で金9個を獲得 カナダ・モントリオール
パンダ「和花」と双子の弟「和葉」はまたも「留年」! 四川省
江西省や福建省の河川21本が洪水警戒水位超える
「第3回バンド・アート・フェスティバル」が開幕 上海