日韓女性「結婚するなら中国人男性」背景に経済発展 (2)
▽中国人男性と外国人妻 立場は対等
中国人は国際化が進み、外国人との結婚を強く希望する人も出てきた。懐に余裕のある中国人富豪にとって、美しい外国人女性と結婚することも結婚には至らない恋愛をすることも、周囲に見せびらかす資本になる。南方の富豪は米欧の女性を好み、北方の富豪はロシアの女性を選ぶことが多い。
日本では中日間の国際結婚はごく普通のことで、毎年数万のカップルが誕生する。だがこれまでは中国人女性が日本に嫁ぐというケースが多く、このような結婚形態は日本で一つの産業チェーンを形成し、日本の「国際結婚紹介所」を繁盛させてきた。日本に嫁いだ中国人女性の暮らしぶりはさまざまで、一概に幸福とはいえない。
1980年代から90年代にかけて、中国人妻は日本で差別を受けてきた。農村の男性や退職した高齢男性と結婚するケースが多く、経済力や文化的背景の違いから、うまくやることは難しかった。一部の地域では日本に嫁いだ中国人女性に対する蔑視もみられた。また当時の日本社会では中国人男性と結婚する日本人女性が少なく、少ない上に夫と一緒に中国へ行って定住するケースが多く、日本ではこうした女性を目にすることはほとんどなかった。日本にいれば、あちらこちらから問いつめるようなまなざしを注がれるからだ。
中国経済の発展に伴い、中国と日本との実力の差に変化が生じ、中国人男性は日本で歓迎されるようになってきた。日本の厚生労働省が発表した統計データによると、ここ数年間、日本人男性と結婚する中国人女性のグラフは波を描いて減少した一方、中国人男性と結婚する日本人女性のグラフは一直線に上昇したという。
日本の大阪大学のある社会学の教授は次のように話す。今、中国経済が急速に伸びており、日本の企業の多くは中国市場に業務を移転させている。日本にいる中国人の多くは、大学を卒業してから留学したり働いたりしている人たちで、中学から大学にかけて長らく英語を学び、中国語、英語、日本語の3カ国語を話すことができる。日本の主な輸出市場は中国語を主要言語とする中国市場、および英語を主要言語とする欧米市場であり、3カ国語を操る中国人は、輸出頼みの日本にとってぜひとも大量にほしい人材だ。中国人の就職率が上がり、中国人イコール低所得層という見方が薄れてきており、経済的条件の面で中国人男性は日本人女性に注目されるようになった。また中国では日本よりも女性の地位が高く、日本人女性が中国人男性と結婚すれば、家庭のために仕事のキャリアを諦めなくてもよくなり、家でも日本人男性と結婚する場合より大切にされる。日本人女性の間では平凡な生活を求めることが流行しており、配偶者に求めるものは「3平」(平均的な収入、平均的な容姿、平穏な性格)だ。こうしたわけで、経済的にうまくいき、男尊女卑を振りかざすこともない中国人男性が人気を集めることになった。
中国人男性を選んだ日本人女性に対し、日本社会にはさまざまな見方があるが、徐々に認める方向になっており、以前のように疑惑のまなざしを向けることはなくなっている。前出の教授はこうした変化について、「これは日本社会の中国に対する見方がますます多様化してきたためでもある。かつて中国といえば貧しい大国だったが、今は中国人の暮らしぶりは豊かで活力に満ちたものとみなされている。そこで日本人女性が中国人男性を選ぶことに対し、理解できるという空気になってきた。当然のことだが、民族主義的な感情から外国人男性と結婚する女性にノーを言う人もいるが、全体としてみれば以前のように不公正な見方をすることはなくなっている」と話す。(編集KS)
「人民網日本語版」2013年8月18日