運10からC919へ 大空の夢を一歩一歩実現する中国産大型旅客機

人民網日本語版 2019年12月09日10:24

2017年5月5日午後2時、中国国産大型旅客機「C919」の第1号機が上海浦東国際空港の第4滑走路から大空へ飛び立った。9年に及ぶ研究開発、数えきれないぐらい行われたテストと技術面の調整の後、大空を飛び回る大型旅客機の中に中国国産機が仲間入りを果たし、中国は世界でもごく少数の大型旅客機を開発製造できる国の一つになった。人民日報海外版が伝えた。

それから2年あまりがたった。C919は耐空証明書をいつ取得するのか、中国人はいつ国産大型旅客に乗ることができるのか。中国商用飛機有限責任公司をこのほど現地で取材した。

運10:イノベーションの遺伝子を残した、国産機商用化の試み

同公司傘下の上海飛機製造有限公司の浦東基地を訪れると、白いボディに青いラインを塗装した大型旅客機が工業パークの芝生の上でひっそりと深い眠りについていた。尾翼には鮮やかな赤色の国旗が描かれている。この世界で唯一無二の大型旅客機は、30数年前には中国の大空を飛び回り、「運10」と呼ばれていた。

1970年8月、周恩来総理の承認を受けて、国は上海市で輸送機を試験的に製造することに同意し、当時の航空工業部が一括して任務を請け負うことになった。任務は「708プロジェクト」と名付けられ、機種コードは「運10」になった。統計によれば、当時、全国21省・自治区・直轄市の工場、科学研究機関、大学など約300ヶ所が研究製造プロジェクトに参加したという。

80年9月26日、運10は上海で初飛行に成功した。その後、中国の東西南北の空を翔け回り、北京、哈爾浜(ハルビン)、烏魯木斉(ウルムチ)、広州、昆明、成都、合肥、鄭州など10都市に就航し、1回の飛行時間は最長で4時間39分に達し、3時間42分にわたって高度3600メートルを航行する科学研究テストを遂行し、性能も使用に際しての特性も完全に設計要求を満たした。7回にわたりヒマラヤ山脈を越えて西蔵(チベット)自治区まで行き、緊急救援物資40トンあまりを届けた。

運10プロジェクトはさまざまな理由で、商用化には至らなかったが、「独立自主、大きな力で協同、無私の貢献、絶え間ないイノベーション」という運10の精神は大型航空機に関わる次の世代の人々へと受け継がれていった。

00年2月、国は国産民用航空機の製造を支持し、リージョナル(支線)航空輸送の発展を加速させると決定した。02年6月には、国家発展計画委員会がリージョナル機の新プロジェクト立ち上げを正式に認可。その成果は今、中国の青空を飛び回る新型リージョナルジェット機「ARJ21」として見ることができる。ARJ21は「Advanced Regional Jet for 21st Century」の略で、21世紀の先進的なジェットリージョナル旅客機を意味する。「ARJ21-717」は基本型で、中国で初めて国際的に通用する航空機の耐空性管理条例を厳格に踏まえて研究開発と製造が行われたリージョナルジェット旅客機だ。

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真

ランキング