
安徽省淮北相山区渠溝鎮でトウモロコシの天日干しをする村民(撮影・周方玲)。
中国国家統計局が6日に発表したデータによると、2019年の全国穀物総生産量は6億6384万トンで、2018年より594万トン増え、成長率は0.9%となり、史上最高を更新した。人民日報が伝えた。
穀物作付面積は安定しつつもやや減少したが、穀物の単位面積あたり生産量は向上した。おおまかな統計によると、2019年の全国穀物作付面積は約1億1600万ヘクタールで、前年より約97万5千ヘクタール減少した。穀類、豆類、芋類の三大穀物の単位面積あたり生産量レベルは向上した。穀物品種構造は引き続き最適化された。(編集AK)
「人民網日本語版」2019年12月7日
ドライヤーで顔に熱風、豚鼻ポーズまで!整形否定に躍起な女性…
お呼びでない?「起き上がりこぼし」男性パフォーマーの悲哀
不意打ち食らってびっくり仰天するパンダを捉えた動画が話題に
一般人と兵士が「雪だるま対決」!
大学院進学に向け猛勉強中の学生たち 貴州省
木村拓哉がシェフ演じるドラマ「グランメゾン東京」が中国でも…
今年は何が選ばれた? 2019年流行語トップ10発表
子パンダたちは冬でもキュートに元気いっぱい! 四川省
一般人と兵士が「雪だるま対決」!
「氷雪旅館」がオープン、氷のベッドで「極寒睡眠」体験 黒…