商務部(省)対外貿易司の李興乾司長は5日に行われたオンライン定例記者会見で、「マスクは自由に貿易される製品であり、中国政府はどのような貿易制限措置も設けていない。新型コロナウイルスによる肺炎が発生してから、商務部はマスクやマスク生産の原材料に関する輸出禁止令を出したことはなく、企業は市場化の原則を踏まえてマスク関連の貿易を行うことができる」と述べた。新華社が伝えた。
李氏は、「中国は世界のマスク生産大国であり、長年にわたり、世界各国に医療用と民間用のマスク輸出サービスを提供してきたのであり、毎年の輸出量は生産規模の70%以上で安定している。中国のマスク生産能力と生産量が急速に増加し、需給状況は大幅に改善したにもかかわらず、各種企業が大規模に企業活動と生産活動を再開するのにともなって、マスク需要は依然として高く、供給は大いに不足している」と説明した。
また李氏は、「これまでの感染症対策の中で、多くの国が私たちに支援の手をさしのべてくれた。私たちは自分たちの困難を克服すると同時に、マスクをはじめとする医療用防護物資について関係国をできる限り支援し、各国の感染症との闘いを支援したい」と述べた。(編集KS)
「人民網日本語版」2020年3月6日
浙江省杭州で高層ビルに「白衣の戦士」に敬意を表すライトアップ
深夜運転し武漢へ6回!陝西省の若手トラック運転手、食事も睡…
ミャオ族の村を黄色く染める菜の花畑 四川省
「微笑みのマスク」で笑顔をおくる高速道路の料金所スタッフ …
まるでジェットコースター!上空から見た貴陽黔春立体交差橋 …
北京に到着する高速鉄道列車、体温測定と消毒を厳格に実施
見渡す限り「黄色い花の海」春景色が広がる浙江仙居楊豊山の…
湖北鄂州第三病院が「土鍋飯製造ロボット」を導入し、感染リ…
上海の小中高校生143万5千人がオンラインで授業再開
「この状況を打破した時がチャンス」お茶漬け専門店の髙村総…