
火鍋、酸辣粉(酸っぱくて辛い春雨ヌードル)、麻辣ザリガニなどの中国料理は、その辛さが爽快感をもたらすと同時に、鼻水が出て、唇が腫れ、舌がしびれてしまうこともある。「目の前に星がちらつく」ほど辛い時、辛さを最もよく抑えてくれる食べ物とは何だろうか。辛い物好きのこんな悩みについて、専門家が教えてくれた。生命時報が伝えた。
水 ★
カプサイシンは唐辛子の主な辛味成分、一種のアミド誘導体だ。冷たい水に溶けにくく、アルコールなどの有機溶媒に溶けやすい。そのため水で辛さを解消できないことは理解しやすい。
常温水 口をゆすぎ続ければある程度の効果はある。辛さによる焼けるような感覚を軽減できる。
冷水 常温水より効果が高く、部分的な焼けるような感覚をより軽減できる。
アルコール ★★
アルコールは理論上、カプサイシンを溶解できるため、辛さを解消する能力が高いはずだ。
ただ度数の高い酒の場合は、いっそう辛く感じる可能性がある。
研究によると、アルコール度数が5%(ビールと同程度)の酒は、常温水より効果的とは言えない。
糖類 ★★★
一般的には豆乳が効果的とされている。糖分の含有量が高いからだ。
豆乳の他にも果物ジュース、コーンジュース、乳酸菌飲料などの甘い飲み物、あるいは砂糖水でもある程度の効果がある。
牛乳 ★★★★★
辛さを解消するのに最も効果的なのは牛乳だ。牛乳に含まれるカゼインがカプサイシンを包んで運び去り、高い効果を発揮する。
全体的に見ると、加糖した低温の全乳の効果が高い。
また、「酢がpH値を中和し辛さを和らげる」や「ごま油が辛味物質を取り除く」、「塩を口に含み吐き出せば辛さを解消できる」といった説は、今のところ実質的な研究と理論の裏付けがない。(編集YF)
「人民網日本語版」2020年5月22日
 タマネギ1トンを「元カレ」に送りつけた女性
タマネギ1トンを「元カレ」に送りつけた女性
 WHO、「120種類以上の新型コロナウイルスワクチンを開発…
WHO、「120種類以上の新型コロナウイルスワクチンを開発…
 マカオの新型コロナウイルス感染者45人が全員退院し、「感染…
マカオの新型コロナウイルス感染者45人が全員退院し、「感染…
 口元より手元が大事?日本で口紅販売量減少し、ハンドクリーム…
口元より手元が大事?日本で口紅販売量減少し、ハンドクリーム…
 川蔵鉄道のラサ-林芝区間トンネル47本が全て貫通へ
川蔵鉄道のラサ-林芝区間トンネル47本が全て貫通へ
 WHO、「新型コロナウイルスは消滅しない可能性あり」
WHO、「新型コロナウイルスは消滅しない可能性あり」
 全国両会代表たちの宿泊場所を見てみよう! 北京市
全国両会代表たちの宿泊場所を見てみよう! 北京市 パンダのタンタンが貸与期限で中国に返還へ 日本神戸王子動…
パンダのタンタンが貸与期限で中国に返還へ 日本神戸王子動… 中国とロシアを結ぶレトロな列車がネット上で話題に 60年…
中国とロシアを結ぶレトロな列車がネット上で話題に 60年… 城壁テイストアイスが話題に!陝西省西安市の西安城壁
城壁テイストアイスが話題に!陝西省西安市の西安城壁