資金源があれば、資金はどこに使うか?
政府活動報告で明確に述べられたように、2つの「1兆元」はすべて地方に回される。感染症対策特別国債で集めた資金は主に地方の公衆衛生などのインフラ建設と感染症対策関連の支出に充てられる。国民生活への投資の予算では引き続き足し算が用いられる。20年には、中央財政に雇用支援の539億元が計上される。地方都市と農村の教育分野への移転支出が全面的に引き上げられ、都市部・農村部の義務教育の経費補助が8.3%増加し、就学前教育の発展支援資金が11.8%増加する。健康の分野では、個人の医療保険の平均財政補助標準が30元引き上げられ、基本的公衆衛生サービス費用の平均財政補助標準が5元引き上げられ、新たに増えた基本的公衆衛生サービスの財政補助経費はすべて都市部・農村部のコミュニティに回される。
サイフの紐が引き締められる中、支出はどのように抑えるか?
国民生活に関する支出が増加し、中央政府機関は率先してサイフの紐を引き締め、今年の中央財政の本級支出は0.2%減少し、このうち不急で硬直的需要でない支出は50%以上削減される。
「引き算」には企業や人々に利益をもたらすことや減税・費用削減も含まれる。予算報告によれば、今年は通年で企業の負担軽減のための費用として2兆5千億元以上が計上されるという。(編集KS)
「人民網日本語版」2020年5月27日
巨大キリン現る!幼稚園そばのポンプジャックが可愛いキリンに…
文武両道なり!名門大学院への進学止め、女性特殊部隊隊員に
タマネギ1トンを「元カレ」に送りつけた女性
WHO、「120種類以上の新型コロナウイルスワクチンを開発…
マカオの新型コロナウイルス感染者45人が全員退院し、「感染…
口元より手元が大事?日本で口紅販売量減少し、ハンドクリーム…
中国産旅客機C919、地上横風試験を完了
劉慈欣「三体2 暗黒森林」日本語版が6月に発売へ
「中国登山隊チョモランマ登頂初成功60周年」記念切手が発行
UV・ウイルス予防のダブル効果!園児用「防護帽」特注の幼…