人民網日本語版>>科学技術

雲南省、新たなコリバス属の植物が発見

人民網日本語版 2020年07月21日10:38
雲南省、新たなコリバス属の植物が発見
ヒマラヤコリバス

中国科学院昆明植物研究所によると、雲南省騰衝市でこのほど2種のコリバス属植物、ヒマラヤコリバスとコリバスが初めて見つかった。これには極めて高い科学研究の価値がある。

雲南省高黎貢山国家級自然保護区保山管護局騰衝分局はこのほど、高黎貢山系でコリバス属植物の野生グループを発見した。中国科学院昆明植物研究所雲南省極小個体群野生植物総合保護重点実験室の孫衛邦氏が率いる研究チームの実地調査により、ヒマラヤコリバスと鑑定された。

同時に孫氏のチームは今回の調査において、同属のコリバスを偶然発見した。今回見つかった2種類のコリバス属植物のグループは、騰衝市ではいずれも初の記録だ。これにより高黎貢山南部に2種類の重要な新記録植物種が増えることになった。

科学研究者によると、ラン科コリバス属植物は地生草本で、着生は珍しい。葉も花びらも1枚のみで、植物全体の高さが数センチしかない。コリバス属は約150種で、主にニューギニア、豪州、太平洋の諸島に分布しており、東南アジアを経由しヒマラヤ山脈に広がる。中国では6種が分布している。今回調査したヒマラヤコリバス野外グループは2つの山に分布しており、標高1790-1860メートルの尾根及び両側の坂に分布している。主に常緑の広葉樹林の下の苔や落ち葉の上で生育し、通常は数十株さらには百株以上のグループを形成する。総株数は2万株余りと見積もられている。科学研究者はそのうち1つの山のヒマラヤコリバスの調査を行った際に、標高1790-1810メートルのエリアで、コリバスとヒマラヤコリバスが共に苔及び枯れ木の上で着生しているのを発見した。しかし数が少なく、約700株余りだった。

国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストの評価基準によると、ヒマラヤコリバスは低危険種(LC)で、コリバスは絶滅危惧種(EN)。現地の森林管理人の説明によると、発見エリアが保護区内にないため、現地住民は山で薪を割り、放牧し、野生のキノコを取っており、人による干渉が極めて深刻な状況だ。研究チームは、現地で保護を行うと同時に早急に関連の科学研究を展開し、保護エリアを設立するよう提案した。また人工育成・研究を行い、グループの数を拡大するよう提案した。(編集YF)

「人民網日本語版」2020年7月21日

関連記事

おすすめ写真

コメント

ランキング