
ニシキコウジュの花畑となった銅山の鉱滓ダム跡地(撮影・盧長江)。
安徽省銅陵市鳳凰山景勝地の高さ70メートルの位置にある相思谷鉱滓ダムで今、ニシキコウジュの花が満開となり一面の花畑になっている。秋風で、ニシキコウジュの花が揺れると、パープルの海が揺れるような絶景となる。中国新聞網が報じた。
約5.3ヘクタールのニシキコウジュの花畑は、かつては銅山の鉱滓ダムの跡地だった。省から環境規制に違反する企業と指摘され、市から重大事故の隠れたリスクがあるため改善命令を出された鉱滓ダムは、鳳凰山景勝地にとっては以前、「目の上の瘤」のような存在だった。この「瘤」を取り除き、より魅力ある景勝地にするために、鳳凰山景勝地は今年春、鉱滓ダムの跡地にニシキコウジュを植えた。
ニシキコウジュの中国語は「銅草花」で、銅を含む土壌に育つ植物。相思谷鉱滓ダムの土壤には銅がたくさん含まれており、ニシキコウジュにとって天然の「肥料」となっている。今年、大雨に見舞われたものの、ニシキコウジュはここですくすくと育ち、秋になると満開を迎えた。

ニシキコウジュの花畑となった銅山の鉱滓ダム跡地(撮影・盧長江)。
もともと荒れ地だった鉱滓ダムの跡地には今、パープルのニシキコウジュの花が咲きほこり、花の海となっている。そして、その美しい景色を一目見ようと多くの観光客がやって来て、鳳凰山景勝地は今、活気づいている。さらにはこのパープルの花の海が多くの人にとって、秋に絶対に行っておきたい観光スポットとなっている。 (編集KN)
「人民網日本語版」2020年11月6日
ちょっと足休めしながら、街灯でスマホ充電はいかが? 湖北省
蘭州牛肉麺博物館がオープン 甘粛省
施工大詰め 中国初の海を跨ぐ高速鉄道が近く完成
電柱が真ん中で切れてる?背後の風景に溶け込ませたビックリ絵画
カバー距離最長!南京地下鉄全線がモバイル5G対象エリアに …
卓球、サッカー、バスケに陸上を一体化させた立体運動場とは?…
晩秋の北京 「ハロウインお茶会」でほっこり
故宮が新クリエイティブグッズとしてスニーカーをリリース
モバイル3Dプリンタで印刷された石窟が初公開 実際に触れ…
仰天!ネットで購入した商品が5分後に届く ダブル11