東京五輪が開幕してから現在までに、中国勢のメダル数は金9枚、銀5枚、銅8枚となっている。実は、卓球の球や柔道の畳、ウエイトリフティングのバーベルなど、五輪で使用されている物の多くが「メイド・イン・チャイナ」であることをあなたは知っているだろうか?人民網が報じた。
これらだけでなく、ここでは今回の東京五輪で見かけたプチサプライズを紹介しよう。
北京五輪のリュックサック
東京五輪で、2008年の北京五輪で配布された報道陣用のリュックサックを見かけるとは思ってもみなかった。

このリュックサックは、シンプルなデザインながら、見た目にも優れ、しかもとても丈夫。2016年のリオデジャネイロ五輪でも、これを背負っている外国人記者が多く見かけられた。

中国チームのマウンテンバイクは深センのメーカー製
今回、東京五輪のマウンテンバイク中国代表のスポンサーは、深センのブランドとなっている。
![]()
五輪の試合で使われるマウンテンバイクは特殊な炭素繊維で作られており、その重さはわずか9.6キロ。世界最軽量を実現している。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年7月28日
パンダ五輪ファミリーに新たなメンバー 成都でパンダの赤ちゃ…
上海の中学生が縄跳び世界記録を更新 毎秒9.6回
中国五輪選手団第4陣が東京に到着
銭塘江で非常に珍しい「十字に交わる潮」現象 浙江省杭州
珍しい「ツートンカラー」のスイレンが開花 南京
東京五輪卓球、台を触ったり球に息を吹きかけたりが禁止に
射撃混合団体10mエアピストルで中国の姜冉馨・龐偉組が金…
中国が建設したダムが描かれているギニアの紙幣
東京五輪フェンシング男子フルーレ個人で香港地区の張家朗選…
北京地下鉄ユニバーサル・リゾート駅を訪ねて