中国国務院新聞弁公室は19日、今年1-9月期の工業・情報化発展状況についての記者会見を開いた。工業・情報化部(省)の報道官を務める運営モニタリング協調局の羅俊傑局長は、「現時点で、中国の5G基地局は115万9000ヶ所、5G接続端末数は4億5000万台に達し、1ギガビットの光ファイバーネットは2億世帯以上をカバーできる能力を備えている」と明らかにした。中国新聞網が伝えた。
羅局長は、「今年に入り、新型コロナウイルス感染症などのマイナス影響や複雑で変わりやすい国内外の情勢に直面しながらも、中国全土の工業・情報化系統は、『6つの安定』(雇用・金融・対外貿易・外資・投資・予想を安定させること)『6つの保障』(雇用、基本民生 、マーケットエンティティ、食糧・エネルギーの安全、産業チェーン・サプライチェーンの安定、末端の運営を保障すること)の活動を着実に実施し、製造強国とインターネット強国戦略を一歩踏み込んで実施してきた。工業・情報化の発展は全体的に安定しており、産業チェーンとサプライチェーンの確保能力も継続的に増強され、モデル転換と高度化が一歩踏み込んで推進され、イノベーションの活力が継続的に発揮され、年間目標を達成するために着実な基礎が築かれた」と述べた。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年10月20日
綿花収穫機操縦士の月収は100万円以上 新疆
COP15では文化クリエイティブグッズまでも環境に優しい!
うつ病罹患率は女性が男性の1.5倍
甘粛省の大学、1日300キロのご飯・おかずを節約
横琴で居住証関連手続を行ったマカオ地区住民が7千人以上に …
英企業が「国別疲労度」ランキング発表 シンガポールが首位で…
秋色の故宮角楼 引き立て合う神獣とイチョウの黄葉 北京
大地に脈々と広がる青い流れ 晩秋のラサ河
重要なブレイクスルー!中国が推力500トン級固体ロケット…
パンダチョコにマージャンチョコ!四川テイスト満載なチョコ…