2021年12月11日、広東省広州市花都区赤坭鎮の広州緑沃川の「スマート野菜工場」では、野菜の生育状況をチェックしている作業員。(撮影・邱新生。画像提供は人民図片)
山東省東営市東営区牛荘鎮何家村の村民の喬明洲さんの家を訪ねると、きれいに掃除された家の庭に置かれた新エネルギー自動車1台と電動三輪車1台が目を引いた。喬さんは、「電動三輪車には屋根がないので、風が強い日や雨の日には、孫の学校への送り迎えをどうしようかと気をもんでいた。自動車消費政策のおかげで、新エネ自動車を買えば補助金をもらえるので、鎮の店で1台買うことにした」と話した。
産業が盛んになってサイフが膨らんでいることも、喬さんの新エネ車購入に弾みを付けた。牛荘鎮は農業が盛んな鎮で、野菜や果物の栽培面積が拡大を続け、現地の農民の平均可処分所得は年間2万4千元(1元は約17.8円)を超えた。
「サイフが膨らんで、家にあるものもグレードアップしていった」と話しながら喬さんは家の中のものをあれこれ見せてくれた。インバーターエアコンや全自動洗濯機などの家電は何でもそろっている。喬さんは「今年は室内に『大物』も加わった。超静音で除菌機能付きさ」と言いながら、リビングにある円筒形の床置きエアコンを指さした。
おじいさん3人組がレストラン開店 夢はキャンピングカーで旅…
史上初!パリ五輪の開会式会場はセーヌ川 フランス
新たに7人が「日本軍慰安婦被害者」に認定 最高齢107歳
中国大陸で初のオミクロン株感染を確認
山東省煙台海域で貨物船沈没、9人が心肺停止状態
アモイ大学大学院博士課程で学ぶ聴覚障がいの女性
プクプクな割に身軽?パンダが柵越えして「脱走」 北京動物園
賑やかなさえずり競う野生の鳥たち 甘粛省蘭州
まるでハート形?鵝公岩立体交差橋 重慶市
大型の「モバイルバッテリー」?安徽省渦陽の風力発電所を訪…