
黒竜江省哈爾浜(ハルビン)工程大学は27日、中国教育部(省)が発表した「2021年度普通高等学校学部学科の届出と審査結果に関する通知」に基づき、同校でスマート海洋技術学科とスマート製造エンジニアリング学科の設置が認可されたことを明らかにした。そのうち、「スマート海洋技術」は、中国の高等教育機関として初めての設置で、今年から新入生を募集する予定だという。中国新聞網が報じた。
ハルビン工程大学は、船や海、原子力といった分野を得意とし、関連学科は優位性を誇っている。そして、中国の船舶・海洋エンジニアリングの分野の重要な人材育成、科学研究拠点となっている。
新たに設置される学科は、海洋強国戦略に着目し、中国の海洋エンジニアリングの分野の情報化やスマート化技術という切実な需要に焦点を合わせて、海洋スマートセンサや海洋ビッグデータ、海洋スマートシステムなどを、海洋科学や人工知能、海洋エンジニアリングといった分野と深く融合させ、スマート海洋テクノロジー発展を牽引するリーダー的存在の人材を育成することを目標とする。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年3月1日
マントウをしばらく咀嚼しても甘みを感じない人は「太りやすい」
ロボットが大好きな孫に大工のおじいちゃんが作ったのは?福建…
山岳地帯で新型コロナと闘う医療関係者を描く 広西
腹筋まで無くなっちゃう美味しさ?各国選手絶賛の北京冬季選手…
これこそ本当の「ビンドゥンドゥン」!新疆
上海の春野菜「香椿」が市場へ 売値は500グラム約2200円