
「自由恋愛」でペアリングしたマナヅルとタンチョウ(撮影・李賀)。
黒竜江省の斉斉哈爾(チチハル)竜沙動植物園は26日、ツル園の雄のマナヅルと雌のタンチョウが「自由恋愛」の末、交配し、卵を産んだと明らかにした。中国新聞網が報じた。
ツル園では、タンチョウ、マナヅル、コウノトリといった複数の種類のツル属の鳥が一緒に飼育されている。そして、マナヅルとタンチョウが「自由恋愛」の末、「ゴールイン」。2021年にも産卵したものの、交雑種の生存率は低いといった原因から孵化には成功しなかったという。

マナヅルとタンチョウのペアが産んだ卵(撮影・李賀)。
このマナヅルとタンチョウのペアは今年、再び産卵。卵の形はタンチョウの卵に近く、現在2羽が交代で温めている。このペアは「愛の結晶」を非常に大切にしており、一方が巣で卵を温めている時も、もう一方はエサを探しながら警戒を怠らないという。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年6月28日
秦始皇帝陵の「仰臥俑」から指紋の痕跡発見
ドラマ版「三体」の新予告動画が公開 原作の名場面が盛りだく…
夏のバラエティー番組は「続編」が主流に
父と子で楽しむ父の日イベント 北京市石景山区
デジタル技術を駆使して仏教遺跡・莫高窟の蔵経洞を再現
三星堆遺跡で金の仮面を被った青銅人頭像を再び発見 四川省