2012年12月9日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:13:50 Dec 09 2012

「発電する繊維」いかが? 直径1.2ミリの電池で開発

 京都の太陽電池メーカー「スフェラーパワー」製の極小球状太陽電池が無数に織り込まれた「発電する繊維」を福井県工業技術センターなどが開発した。

 直径1.2ミリの電池1個あたりの出力は、晴れた日中で0.2ミリワット。数千、数万個を導線で蓄電池とつなげば、夜間にも発光や発熱の電源になる。

 薄くて柔軟で、カーテンなどの商品化を目指す。衣服の生地にして小型LEDをちりばめれば、輝く姿に変身。紅白歌合戦出場歌手の皆さん、いかが?

 asahi.com 2012年12月9日

 Copyright 2012 Asahi Shimbun 記事の無断転用を禁じます。

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
関連記事
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古