商務部(商務省)が15日に明らかにしたところによると、今年1~7月に全国で新たに設立された外資系企業は1万7703社に上り、前年同期比12%増加した。実行ベース外資導入額は4854億2千万元(1元は約16.6円)となり、同1.2%減少した。同期の対外投資は累計572億ドル(1ドルは約110.7円)で同44.3%減少し、理性を欠いた対外投資が効果的に抑制され、対外投資構造が最適化を続けたという。
同部の説明によると、ハイテク製造業とハイテクサービス産業の外資導入額が持続的な伸びを示した。ハイテク製造業の実行ベース外資導入額は373億9千万元で同8.3%増加した。ハイテクサービス産業は703億1千万元で同16.8%増加した。
対外投資構造をみると、1~7月には非金融分野の直接投資の減少幅が1~6月に比べて1.5ポイント低下し、さらに縮小した。不動産業の対外投資は同81.2%減少して、同期の対外投資の2%を占めるにとどまり、文化・スポーツ・娯楽産業は同79.1%減少して対外投資の1%になった。対外投資は主に▽リース・ビジネスサービス産業▽製造業▽卸売・小売産業▽情報伝達・ソフトウェア・情報技術(IT)サービス産業に流れており、対外投資に占める割合は順に28.7%、18.4%、12.9%、11.2%だった。
これと同時に、中国企業は「一帯一路」(the Belt and Road)参加50ヶ国への新規投資を増やしており、投資額は累計76億5千万ドルに上り、対外投資の13.4%を占めた。(編集KS)
「人民網日本語版」2017年8月16日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn