![]() |
| スマートゴミ箱の顔認証ゴミ分別を体験する市民(撮影・周毅)。 |
繊維製品や紙、金属、ガラス、プラスチック、ペットボトルなどの分類が描かれたスマートゴミ箱が14日、四川省重慶市綦江区文竜街道の千山半島団地に登場し、「顔認証」によるゴミ投棄でゴミ分別がトレンドになっている。このスマートゴミ箱はQRコードの読み取りと顔認証でゴミ投棄を行うことができ、人々にゴミ分別に注目し、参加してもらえるようにしたもの。市民はタッチパネルで「顔スキャン」をして個人アカウントを登録し、「顔認証」でゴミの投棄を行うことができる。
重慶市環境衛生集団のスタッフによると、このスマートゴミ箱はゴミ分別を実効性あるものにするだけでなく、分別や重さ測定、ポイント加算を同時に行うこともでき、市民の生活をよりトレンドに合った趣深いものにしている。中国新聞網が伝えた。(編集AK)
「人民網日本語版」2019年10月15日
ユニバーサル・スタジオ・北京の七大テーマエリアが発表
棚田にたなびく雲霧が織りなす美しい風景 広西竜勝
日本の「飯炊き仙人」が釜を背負ってハルビン「大米節」に登場
半分、青い?空が雲ですっぱり2分割された奇妙な光景現る 上…
深まる秋に咲き乱れるコスモスの花 上海市
3日で上海に到着!中遠海運集団が日本からの輸入博出展品を輸送
ウイグル人の男性、動画で米国のポンペオ国務長官を告発
女子テニスの2019天津OPダブルスで日本が1、2位占める
故宮博物院が創立94周年、故宮アイス、紫禁城バッジなど発…
「犬鳴村」が平遥映画祭で初公開 ホラー映画の意義語る清水…