米電気自動車(EV)大手テスラの陶琳グローバル副社長は29日に開催された上海都市説明会のブリーフィングで、「テスラの上海ギガファクトリーで生産する製品は、必ず世界レベルの品質に到達する」と述べた。米国工場の多くの技術が上海ギガファクトリーにも応用され、必要に応じてバージョンアップもされており、同ファクトリーは効率を向上させると同時にコストを引き下げることを実現した。中国新聞網が伝えた。
陶副社長は、「テスラ上海ギガファクトリーにはすでに生産能力が備わり、現在は関連の審査・許認可プロセスを待っているところで、終わればすぐに生産と販売をスタートできる。第1段階の予想では週当たり生産台数は3千台に達する見込みだ」と述べた。
2回目となる中国国際輸入博覧会への出展メーカーとして、陶副社長は、「輸入博はテスラによい宣伝効果をもたらした。今年の輸入博には、ロビン・デンホルム会長が初めてテスラ会長として中国を訪れ、会場でみなさんとテスラの一連の理念を共有する。テスラは輸入博を通じ、テスラとは単なる製品ではなく、自動車の背後に未来の運転や技術への理解があることをみなさんに知ってもらいたい」と強調した。
陶副社長は上海のビジネス環境に言及し、「良好なビジネス環境のおかげで、テスラのイノベーションのたくさんのアイディアが実現した。現在の発展状況から考えて、上海をテスラ初の海外工場に選んだのは、正しい選択だった」と述べた。(編集KS)
「人民網日本語版」2019年10月30日
甲骨文字を解読できたら1文字150万円の懸賞金!中国で話題…
「安義夜巷」が開業、週末の「ナイトタイムエコノミー」スポッ…
一面に広がる「ピンクの海」 河南省
海の近くに住むとメンタルヘルスにメリット 英研究
第32回東京国際映画祭が開幕 中日の映画人がレッドカーペ…
東方航空の福岡-北京大興国際空港路線が就航
故宮や中国国家博物館が続々と2020年日めくりカレンダー…
新潟から黒竜江へ 東北の黒土地帯に開く「環境保全型生産」…