中国科学技術協会は17日北京市で「典賛・科学普及中国2019」イベントを開催した。イベント会場で今年の「10大科学発信事件」の審査結果を発表した。中央テレビニュースが伝えた。
1.嫦娥4号が月の裏側に着陸
「嫦娥4号」探査機は1月3日、月の裏側の東経177.6度、南緯45.5度付近の予定の着陸エリアに着陸した。また中継通信衛星「鵲橋」を通じ、世界初の近距離撮影された月の裏側の画像を送った。今回の任務により、人類の探査機が初めて月の裏側に軟着陸した。
福原愛さんが夫婦で結婚式に出席、新郎との関係に「人生は不思…
超高層ポンプで高さ400メートルまでコンクリート圧送に成功…
「洗濯チンパンジー」現る!飼育員を見よう見まねで 重慶市永…
ドイツ生まれの双子パンダが「世界パンダ賞」ノミネート ベル…
鮮やかに浮かび上がる頤和園十七孔橋「光のトンネル」の絶景
ドライヤーで顔に熱風、豚鼻ポーズまで!整形否定に躍起な女性…