日本の東芝がこのほど、35年にわたり手がけてきたノートパソコン事業から完全に撤退し、残っているPC関連事業の数少ない株式をすべてシャープに売却した。澎湃新聞が伝えた。
報道によると、東芝は2年前にPC事業を行う東芝クライアントソリューションの株式の80.1%をシャープに3600万ドル(1ドルは約106.1円)で売却し、シャープは一部門の名称をDynabookと変更し事業を引き継いだ。2020年6月、シャープは東芝の残る19.1%の株式を購入する権利を行使し、東芝は8月4日に取引が完了したとの声明を発表した。東芝はその声明の中で、「取引が完了したことにより、Dynabookはシャープの完全子会社になった」ことを明らかにした。
1985年、東芝は世界初のノートパソコン「T1100」を開発した。バッテリー駆動が可能で、3.5インチフロッピーディスクドライブと256KBメモリを搭載していた。東芝の上層部は初めは持ち運びできるコンピューターの見通しは不確実だとしていたが、最終的に生産販売が決定し、約2千ドルで発売された。
1990年代から今世紀初めまで、東芝はハイエンドPCメーカーであり続けたが、その後、多くのプレイヤーが市場に参入すると、東芝の独自性は徐々に失われていった。東芝のノートはかつては大ヒット商品だったが、シャープに株式の一部を売却した時には、すでにピークだった11年の1770万台から140万台に減少していた。(編集KS)
「人民網日本語版」2020年8月11日
 米国で西ナイルウイルスの感染を確認、症状は新型コロナに類似
米国で西ナイルウイルスの感染を確認、症状は新型コロナに類似
 カメレオンもびっくり!これぞまさに「大自然に身を置く」
カメレオンもびっくり!これぞまさに「大自然に身を置く」
 雄安新区を見ればわかる?中国が「インフラマニア」と呼ばれる…
雄安新区を見ればわかる?中国が「インフラマニア」と呼ばれる…
 「国宝級」犬かきを披露した野生のパンダ 四川省
「国宝級」犬かきを披露した野生のパンダ 四川省
 韓国、中国を「新型コロナ感染低リスク国家」に 中国からの帰…
韓国、中国を「新型コロナ感染低リスク国家」に 中国からの帰…
 「長江第3号洪水」が無事通過、重慶区間の船舶航行全面再開へ
「長江第3号洪水」が無事通過、重慶区間の船舶航行全面再開へ
 ファーウェイの市場シェアがアップルを追い抜く
ファーウェイの市場シェアがアップルを追い抜く 防空壕を利用した火鍋店でひんやりアツアツ! 猛暑続く重慶市
防空壕を利用した火鍋店でひんやりアツアツ! 猛暑続く重慶市 AIで90年前の上海ファッションショーをカラーに!
AIで90年前の上海ファッションショーをカラーに! 華為に年俸100万元以上で入社した天才少年と天才少女
華為に年俸100万元以上で入社した天才少年と天才少女