国家能源局(エネルギー局)の26日の発表によると、中国の洋上風力発電送電容量は今年4月末時点で1042万kWhにのぼった。新華社が伝えた。
国家能源局の関係責任者によると、中国の洋上風力発電の建設は近年、大きな成果を手にしている。中国の今年1月から4月にかけての洋上風力発電量は99億4000万kWhとなっている。
業界の統計によると、中国の洋上風力発電の年平均利用時間は約2500時間で、陸上風量発電を約500時間上回っている。
説明によると、全国の風力及び太陽光発電量の全社会電力消費量に占める割合は今年11%前後に達し、今後さらに上昇を続ける見通しだ。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年5月27日
初めての新疆 カシュガルで感じた中国西部の活気
12年かけてサンゴを6万株以上を移植し続けてきた人々 深セン
スパイシーソルトをつけたライチの味はいかが? 海南省
雲南省、1億5000万羽のチョウが大発生
シロナガスクジラが泳ぐ地下鉄駅! 河南省鄭州
袁隆平氏チームの海水稲、寧夏で田植えの準備が整う
【アンナ、新疆へ行く!】民俗楽器村を訪ねて
北京の自動配送車、初めて道路での走行が認可
世界のトキの個体数が7000羽以上に 最後の7羽発見から…
26日夜に珍しい天体ショー「スーパームーン皆既月食」