新疆民俗楽器村は、新疆維吾爾(ウイグル)自治区疏附(ソフ)県托万克吾庫薩克(オグサク)村にあり、弦楽器のラワープやドタールなど50種類以上のウイグル族の伝統楽器を制作する生産拠点として知られている。これらの楽器は、新疆エリアや中央アジア、ヨーロッパなどで人気を集め、売れ行きも好調だ。
そんな楽器村を、今回は人民網のアンナが訪問し、様々な楽器に触れ、展示されていた巨大ドタールに驚き、そして地元の人々が演奏する伝統的なメロディーを心ゆくまで堪能した。(編集KM)
「人民網日本語版」2021年5月26日
初めての新疆 カシュガルで感じた中国西部の活気
12年かけてサンゴを6万株以上を移植し続けてきた人々 深セン
スパイシーソルトをつけたライチの味はいかが? 海南省
雲南省、1億5000万羽のチョウが大発生
シロナガスクジラが泳ぐ地下鉄駅! 河南省鄭州
袁隆平氏チームの海水稲、寧夏で田植えの準備が整う
【アンナ、新疆へ行く!】民俗楽器村を訪ねて
北京の自動配送車、初めて道路での走行が認可
世界のトキの個体数が7000羽以上に 最後の7羽発見から…
26日夜に珍しい天体ショー「スーパームーン皆既月食」
新疆ウイグル自治区のソウルフード「ナン」
中国における2020年の博物館来場者数は延べ5億4000万人
北京大興区の26.6ヘクタールの菜の花畑が見頃迎える
5月21日は「何でもほどほどに」という中国の知恵が詰まった…