商務部(省)が16日に明らかにしたところによると、中国はこのほど「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)」への加盟を正式に申請した。
同部の王文濤部長は同日、CPTPPの寄託国であるニュージーランドのダミエン・オコナー貿易・輸出振興担当大臣に、中国のCPTPPへの正式な加盟申請書を送った。両大臣は電話会談も行い、中国の正式な加盟申請に関する今後の作業について話し合ったという。
CPTPPは米国が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)から離脱した後、日本、カナダ、オーストラリア、チリ、ニュージーランド、シンガポール、ブルネイ、マレーシア、ベトナム、メキシコ、ペルーの11ヶ国が改めて調印した自由貿易協定。2018年12月30日に発効し、カバーする人口は4億9800万人、加盟国の国内総生産(GDP)の合計は世界経済全体の約13%を占める。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年9月17日
甘粛省の大学、1日300キロのご飯・おかずを節約
横琴で居住証関連手続を行ったマカオ地区住民が7千人以上に …
英企業が「国別疲労度」ランキング発表 シンガポールが首位で…
デルタ株対応の中国製不活化ワクチンの前臨床研究が終了
群れに見捨てられた生後6日のアジアゾウの赤ちゃん保護 雲南省
パパのウルトラマンコスプレが一瞬で見破られてしまったその理…
中秋節を控え「無形文化遺産」の伝統大月餅作りもピークに …
中国独自開発のスマート航行船舶、海上試験に成功
チケット入手も困難 ユニバーサル・スタジオ・北京、その人…
杭州で「公衆トイレカフェ」オープン 浙江省