
杭州西奥エレベーター有限公司の工場内のカスタマイズ能力を持つデジタル生産ライン。撮影・張璇(新華社記者)
デジタルツインはわずか数年で技術の概念から新たなモデル転換の手段になった。ますます多くの工場がデジタル新技術を導入するようになり、密かな変化が起きている。新華社が伝えた。
杭州西奥エレベーター有限公司の展示ホールに入ると、7万平方メートルの「未来の工場」に足を踏み入れたような感覚になる。50数本のデジタル生産ラインが遠隔操作によって切り替えられ、製造モジュールの稼働状況をリアルタイムでチェックできる上、プロセス全体の追跡、全工程の質のトレーサビリティが可能だ。
西奥エレベーター工場運営副総裁の馮鉄英氏は、「当社が設計した工場全体がデジタルインフラの上に成り立っており、取引先からの注文、工場での設計、生産、物流、アフターサービスのライフサイクル全体のデジタル化を実現している。5GやAI(人工知能)などの新世代先端技術を結びつけることで、このデジタルツイン工場は製造効率と製品の品質のダブル向上を実現し、年間受注量が10万基以上を実現している」と述べた。
デジタル化のエンパワーメントはこれだけにとどまらない。カスタマイズ能力を持つデジタル生産ラインは、2分でエレベーター1基を生産する効率を実現している。
西奥エレベーターは浙江省の「未来の工場」リストに入選した。工場では、1人のエンジニアが複数のロボットを操作している。ロボットアームが上下を舞い、工程の一つ一つが整然と進んでおり、各生産ラインが高速に稼働している。
「未来の工場」の建設は、浙江省デジタル化改革デジタル経済システム建設の主要任務の一つであり、世界先進製造業拠点を建設するための重要な下支えでもある。ますます多くの製品がこれらのデジタル工場から出荷され、世界に向かっている。統計によると、浙江省の52軒の「未来の工場」は2月末現在、企業の生産効率が平均で54%向上し、コストが19%低下している。(編集YF)
「人民網日本語版」2023年4月25日
動画と写真で楽しむ貴州の大地に広がる「橋の博物館」
江蘇省の美しさと発展紹介する「新千里江山図・錦繍江蘇」動画…
重慶の都市鉄道駅にスキャンすれば本を無料で借りれる「文旅書…
邛崃天台山に今年最初のホタル観賞ピーク到来 四川省
藤棚から美しく垂れ下がる藤の花 北京玉淵潭公園
80年代の街並み再現した重慶の「80街」
邛崃天台山に今年最初のホタル観賞ピーク到来 四川省
鉄筋コンクリート管の中で焼き肉がネットで話題に 重慶
雲南省寧洱県で初めてハナカマキリを確認
麦畑の中にある博物館で黄河流域9省の「宝」が河南省に集結