2013年6月20日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:08:26 Jun 20 2013

3本の矢が的外れに 安倍氏辞任の日は来るか?

 安倍晋三首相の「3本目の矢」がついに放たれた。中国経済週刊が伝えた。

 安倍首相は6月5日、経済成長戦略第3弾を発表し、構造改革を景気刺激の実施日程に盛り込んだ。これにてアベノミクスの3本の矢(大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資の刺激を中心とする構造改革)が出揃ったことになる。

 しかし日本の株式市場はこれに冷淡な反応を示しており、同日の株価は暴落し、その後も低迷している。

 日本のエコノミストは、「3本の矢を支柱とする日本再興計画について、市場からの疑問の声が高まっている。いかなる通貨の発行・流通も実体経済を後ろ盾とする必要があり、強い実体経済の基礎がなく、ただ単に金融緩和策を実施するだけでは、新たな市場危機を生むだけだ」と分析した。

 劇薬は一時的な刺激効果をもたらすかもしれないが、根本的な病因を治療できなければ、計り知れない副作用が生じるだろう。

 アベノミクスが非難の的になり、安倍政権はかつてない信用危機に陥っている。多くの人は、「アベノミクスは安倍首相の最後の日を示しており、破滅の運命を免れることはできず、二枚目の辞表を提出する日も遠くはない」と指摘している。

 ◆3本の矢がすべて的外れに

 自民党の安倍首相は2012年12月26日に再任すると、一連の景気刺激策の実施を加速した。

 アベノミクスの基本原理は、市場に大量の資金を投入することで、物価上昇率を高め、円安・輸出増・物価上昇・企業収益増・社員給与増を促し、最終的にデフレから脱却し、一般国民の消費能力と投資意欲を高め、日本経済の成長を実現することだ。

 短期的には、アベノミクスは積極的な反応を生んだ。

 昨年末より日本の株価が上昇し始め、特に今年5月以降に高騰し、世界で最も活気ある株式市場になった。ドルに対する円高の流れも変わり、大幅な円安が実現された。

[1] [2] [3] [4]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古