ここ数年鎮静化していた日本の放射能問題が最近再浮上し、注目を集めている。中国外交部(外務省)が日本旅行の安全性に関する注意喚起を行ったのに続き、今月12日には、在日本中国大使館が公式サイトで日本の華人や日本を訪問する中国人に対して、適切に旅行を計画するようにと呼びかけた。生命時報が報じた。
日本国内「注目しているけど怖くはない」
東京電力が最近、福島第1 の原子炉格納容器内部をカメラによって捉えた画像を分析したところ、放射線量が数十秒の被曝で人が死亡するレベルの最大毎時530シーベルトと推定されると発表した。複数の日本人や中国人留学生は取材に対して、このニュースに非常に注目しているものの、恐怖は感じていないと声を揃えた。しかし、子供がいる家庭の場合、心配が大きく、農産品を購入する時は産地を確認し、福島やその周辺地域の商品はできるだけ避けるようにしている人が多い。統計によると、事故が発生した2011年から今に至るまで、福島や茨城、宮城などが産地の農産品、乳製品の販売量は依然として低迷している。
ある旅行社のスタッフは取材に対して、2月初めから、日本へ旅行に行く人は顕著に減少し、予約をキャンセル人もいると明らかにした。
放射能に関する5つの不安を専門家にぶつける
中国と日本は隣国で、経済や文化の交流も盛んだ。現在、日本旅行は危険なのか、日本の食品は安全なのかなどの不安を募らせている人も多い。そこで今回、複数の専門家の意見を聞いた。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn