2017年9月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>政治

外交部、中米は両国関係について明確な共通認識

人民網日本語版 2017年03月23日14:49

外交部(外務省)の華春瑩報道官は22日に行われた定例記者会見で、記者からの質問に答えた。

【記者】米国のティラーソン国務長官が先週中国を訪問した際、中米両国は非衝突・非対立、相互尊重、協力・ウィンウィンの精神を堅持するべきだと強調して、広く関心を集めた。米国の一部の学者や元政府高官はこのような発言が一部のメディアから中国の「外交的勝利」と報道される原因となったと、ティラーソン国務長官の発言を批判している。中国はこれについてどう思うか。

【華報道官】このたびのティラーソン国務長官の訪中期間に、中米双方は中米両国が非衝突・非対立、相互尊重、協力・ウィンウィンの精神に基づいて新たな出発点から始まる中米関係をしっかりと発展させることについて明確な共通認識に達した。これは誰が勝利するかということではなく、中米が2つの重要な大国として正しく共存するための道だ。

非衝突・非対立、相互尊重、協力・ウィンウィンは、ここ数年間、中米関係が安定的に発展した上での有益な経験であり、継承し発揚するべきものだ。

中国は米国とともにコミュニケーションを一層強化し、理解を深め、相互信頼を増進し、溝を適切に処理し、二国間や地域、そして国際的な協力を絶えず拡大発展させ、中米関係が新たな出発点においてより大きな発展を遂げるよう推進したい考えだ。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年3月23日

関連記事

コメント

最新コメント