2017年9月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

北京で身分証のセルフ交付申請試行スタート 写真の撮り直しも可能

人民網日本語版 2017年08月01日16:33

北京市内の某派出所にこのほど、身分証セルフ交付申請機が登場した。担当者が対応する窓口に並ぶ必要はなくなり、機械の前の椅子に腰かけ、画面の案内に従って個人情報を入力し、顔写真の撮影、指紋登録、申請料の支払いを行うだけで、数分後に情報収集は全て完了する。全プロセスがセルフサービスで進められ、撮影した写真に満足できない場合は、取り直しも可能だ。また、身分証の受領も、セルフサービス方式で行われる。交付申請機の隣に身分証受領機が設置されており、10営業日後、本人が指紋識別を行うことで、身分証を受け取ることができる。セルフ交付申請設備は24時間利用することができ、受領も24時間可能という。だが、同設備は現段階ではまだ試行段階にあり、全市4ヶ所の派出所に設置されている。試行状況により、今後普及されるかどうかが決まるという。北京青年報が伝えた。

申請者は、画面の案内に従い、顔写真の撮影、指紋登録、署名の確認などのプロセスを経て、5分以内に申請作業を終えることができる

〇交付申請手続は5分で完了

記者は7月31日、和平里派出所に赴き、セルフ交付申請を体験した。身分証セルフ交付申請機が設置されている小さなスペースに入ると、まず自分の身分証情報の検証作業を行う必要がある。電子画面に自分の身分証番号を入力する、あるいは身分証を読み取り端末の上に置く。そして、画面に提示された選択肢の中から身分証更新の理由を選ぶ。選択肢は、「期限切れのため更新(申請料20元、1元は約16.4円)」と「紛失のため再発行(申請料40元)」の2種類がある。

上述の手続きを終えると、いよいよ身分証発行の手続きに進む。スペース内では、「背筋を伸ばした姿勢で座ってください」という音声アナウンスが聞こえる。準備が整うと、撮影が始まり、計2枚写真を撮る。2枚の中から、自分が好きな1枚を選ぶ。2枚とも気に入らなかった場合は、撮り直しもできる。

その後、審査・指紋採集・申請料支払いに進む。申請料の支払いが終わると、身分証引換証が発行される。これで申請プロセスは全て終了したことになる。所要時間は5分足らず。その後は、受領日を待つだけとなる。

派出所の人民警察は、「身分証発行申請機で収集された情報は、公安内部ネットワークに転送され、審査を受ける。10営業日後に、身分証ができあがる。この所要日数は、担当者がいる窓口で申請した場合とほとんど変わらない」と説明した。


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント