敦煌が野生ラクダを放生、GPS首輪を取り付ける

人民網日本語版 2019年12月13日14:21

2カ月余りの念入りな準備を経て、敦煌西湖保護局は4頭の野生ラクダの放生を行った。北京青年報が伝えた。

保護局は今年9月より放生プロジェクトの準備作業に取りかかり、防護柵の補修を行い、飼い葉、水槽、モニタリング設備を購入し、GPS電子首輪を取り付けた。11月に入り、各種準備作業が完了した。

保護局の職員は11月15日より11日の時間をかけ、攻撃的な行為が記録されている雄のラクダ4頭を捕まえ、第1陣の放生対象として予定の位置に移動させた。甘粛敦煌西湖国家級自然保護区管理局科学研究科の孫志成科長は、「放生を成功させるために、我々は『遠くに放生、目で確認できる、防護できる』という原則を守った。遠くに放生とは、人里離れた野生動物の活動が活発な岩石砂漠を選び、野生の群れに溶け込ませ完全に野生化させることだ。目で確認できるとは、GPS電子首輪を取り付け遠距離モニタリングを行い、ラクダの動向をリアルタイムで把握することだ。防護できるとは、リモートセンシングモニタリング情報に基づき、引き返す傾向があったり、人の環境に近づいたりすることがあれば、直ちに動員をかけ防護を行うことだ」と説明した。

独特な種である野生ラクダは数の少ない野生動物で、全世界で1000頭弱しか残されていない。中国の新疆と甘粛、及びモンゴル国との国境地帯の岩石砂漠というごく限られた地域でしか生息していない。(編集YF)

「人民網日本語版」2019年12月13日

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真

ランキング