北斗3号の最後のグローバルネットワーク衛星が4日、四川省の西昌衛星発射センターにある西昌航天発射場に到着した。これは北斗のグローバルネットワーク構築が最終的な段階に突入したことを意味する。新華社が伝えた。
同衛星は中国で第55基目となる北斗測位衛星で、地球の静止軌道に位置する衛星となる。今後、テストと総組立て、組み付けなどの作業を進め、5月には打ち上げられる計画となっている。(編集TG)
「人民網日本語版」2020年4月6日
上海南浦大橋下のサクラが満開に
重慶、「古き良き時代」を思い出させる「年代文化展覧館」がオ…
鐘南山氏、「国内で2回目の爆発的な感染はあり得ない」との見方
急な冷え込みで撤収中の山西医療チームメンバーに思わぬ「事態…
サービスを再びアップグレードさせている上海浦東空港
上海東方明珠塔などの主な観光名所が一般開放再開18日後に再…
春の香り漂う清明節の軽食作り 安徽省黄山市
コロナに負けるな!日本の女性が渋谷で路上ライブ
2022年杭州アジア競技大会のマスコットトリオ「江南憶」…
新型コロナ治癒患者2人が4回目の血漿成分献血 湖北省武漢市