![]() |
| 6月28日、上海市浦東にある中国商用飛機有限責任公司総装基地に勢揃いした新しく塗装された国産新型リージョナルジェット「ARJ21」(撮影・丁汀)。 |
新たに塗装された国産新型リージョナルジェット「ARJ21」3機が28日、上海市浦東にある中国商用飛機有限責任公司総装基地に勢揃いし、中国国際航空と東方航空、南方航空の三大航空会社にそれぞれ引き渡された。これにより、「ARJ21」が国内主要民用航空市場に進出したことになる。新華社が報じた。
リージョナルジェット「ARJ21」は、2016年6月28日から、成都航空と天驕航空、江西航空のフライトで運航が始まった。中国の華北・東北・南西各地区55路線を網羅し、55都市に就航し、延べ89万人以上の旅客を安全に輸送してきた。4年間無事故で運航を続けてきた同機は、市場で高い評価を得ている。そして「ARJ21」の最初のユーザーとなった上記3社は、「先鋒となった航空会社」と讃えられている。
これら3社と比較すると、今回同機の引き渡しが行われた中国国際航空と東方航空、南方航空は、「国内三大航空会社」と言われており、中国民用航空市場における「大黒柱」的な存在だ。
中国商用飛機有限責任公司マーケティング・販売部の張小光・部長は、「『ARJ21』が『三大航空会社』に引き渡されたことは、同機にとって、国内の主流民用航空市場への進出を果たせたことを意味しており、市場での開拓性・航路適応性・旅客認知度のいずれも大幅に引き上がることになるだろう」との見方を示している。
中国国際航空と東方航空、南方航空に今回引き渡された「ARJ21」3機はいずれも、座席数90席、全席エコノミークラスで、3社それぞれのニーズに基づき、キャビン内装はカスタムメイドで仕上げられている。実際に旅客を乗せて運航を開始するまでには、テスト飛行や慣らし飛行のため、あと数ヶ月を要するという。計画によると、これら3社には、2020年のうちにそれぞれ3機の「ARJ21」が引き渡されることになっている。(編集KM)
「人民網日本語版」2020年6月29日
一度に4つの名物料理を堪能!思わず食べたくなる「黄沙拉橋・…
広州の自動運転車オンライン配車予約、1ヶ月目は利用無料 広…
日本が2023 年サッカー女子W杯招致を断念 残る開催候補…
世界初の高速鉄道防音トンネルが京雄高速鉄道で完成
ネットユーザーから羨む声!大学が卒業生7300人に口紅贈呈
日本人学者が731部隊による細菌製造を裏づける政府公文書を…
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 ハイ、ポーズ!
まもなく父の日、パンダのパパにも特製プレゼント! 日本
ディズニーファンに朗報!香港ディズニーランドが営業再開
網易・京東など大陸部企業が香港で上場