江西省緊急管理庁が12日、各地からの報告に基づき、同日15時30分までの統計をまとめたところ、7月6日に始まった洪水・冠水被害により南昌、景徳鎮、九江、上饒など10市と贛江新区の計99県(市、機能区を含む区)で550万5千人が被災し、災害による死者は4人、緊急避難で移動した人は47万5千人、緊急生活支援が必要な人は18万3千人、被害を受けた農作物の面積は510万7千ヘクタール、収穫が絶望的になった面積は83万9千ヘクタール、倒壊した家屋は463戸・1082室、大きく損壊した家屋は869戸・2068室、損壊した家屋は3655戸・7065室、直接的な経済損失は81億3千万元(約1241億1千万円)に上った。被害状況については、引き続き統計調査を進めているという。(編集KS)
これぞダイエット中のあなたと私!?
オックスフォード大研究者、「新型コロナの起源は中国ではない…
中国人民にとって決して忘れられない数字「七七」
「慰安婦」被害者の劉蓉芳さん死去 享年91歳
武漢の宅配便配達員が国連「感染症と闘う世界の青年リーダー」…
杭州西湖でもご当地アイス発売!名所や伝説モチーフに 浙江省
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 新型コロナ下での教育…
交通警官2人が腕でハートポーズ作り、受験生に合格祈願エール
全県でたった1人の日本語受験する大学受験生 待遇は「VI…
水位上昇続く長江と漢江で依然厳しい状況の水害対策 湖北省…