
江蘇省の塩城市と南通市を結ぶ高速鉄道「塩通高速鉄道」が今月30日に開通した。これで、連雲港、塩城と上海が、最速で3時間54分と2時間7分で結ばれることになる。澎湃新聞が報じた。
江蘇省東部沿海に位置する塩通高速鉄道の全長は158キロ、設計時速は350キロ。塩城、塩城大豊、東台、海安、如皋南、南通西の6駅が設置されている。
塩通高速鉄道が開通したのに合わせて、鉄道当局は高速列車6往復の運行を手配し、開通初期は時速300キロで運行する。来年1月20日に中国全土の鉄道ダイヤが改正される際には、平日ダイヤや休日ダイヤ、ピーク時の特別ダイヤが組まれ、運行される高速列車は1日当たり最高で47往復となる。
塩通高速鉄道は、中国の「八縦八横」高速鉄道網の沿海ルートにおける重要な路線の一つ。同線が開通したことで、沿線の住民は一層便利に鉄道を利用できるようになり、蘇中、蘇北、蘇南地域の調和のとれた発展や長江経済ベルトと長江デルタ地域の一体化発展戦略の実施を促進するうえで、非常に重要な意義を持つ。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年12月30日
中国のネットユーザーのうち、約2億2300万人が小中高大学生
中国における成人の過半数が体重超過または肥満
40ヶ国・地域以上が英国からの航空便乗り入れを一時停止へ
24日から一部高速鉄道が「サイレント車両」に 23日からチ…
路線バス専用信号機の運用テスト開始 江蘇省鎮江
FIFA女子サッカー世界ランキング、中国は第15位
友好の伝統を継承し、中日地方交流の新局面を切り開く鳥取県…
北京、29日の最低気温は氷点下13度 ここ10年で最低の…
新型コロナ感染の妊婦が男児を無事出産 遼寧省大連
霧氷の美しさ際立つ避暑山荘 河北省承徳