
中国インターネット情報センターがこのほど発表した第46回「中国インターネット発展状況統計報告」によると、今年6月末の時点で、中国におけるインターネット利用者は9億4千万人に達し、うち19歳以下の若者は1億7200万人で、全体の18.3%を占めた。職業別でみると、小中高生と大学生が最多で23.7%。すなわち、約2億2300万人のネットユーザーが小中高生と大学生ということになる。中央テレビ網が報じた。(編集KM)
	
「人民網日本語版」2020年12月28日
中国における成人の過半数が体重超過または肥満
40ヶ国・地域以上が英国からの航空便乗り入れを一時停止へ
24日から一部高速鉄道が「サイレント車両」に 23日からチ…
路線バス専用信号機の運用テスト開始 江蘇省鎮江
FIFA女子サッカー世界ランキング、中国は第15位
美しい自然を生かした発展を 福建省三明
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 年末はカレンダーに手…
上海の街頭に「思いやり」セルフ・コーヒーメーカーが登場
巨大な魚に食べられちゃう?カナス景勝地に登場したユニーク…
北京と上海結ぶ高速鉄道で「サイレント車両」サービスの運用…