
自動運転バス「小宇2.0」が16日、長沙空港の駐機場に入りテストを実施した。自動運転バスの駐機場での有人テストとしては中国初となる。第1段階では主に駐機場の作業員の通勤、機内乗務員や個人客の乗り継ぎ連絡に用いられる。科技日報が伝えた。
同バスを開発した宇通客車の関係責任者は、「自動運転バスの小宇はハンドルをなくした。自動追い越し、自動障害物回避、スーパークルーズ、正確な入場、自動停車、自動充電などの機能を持つ。全天候・24時間にわたり複雑な交通状況の中の通行需要を満たす。最高時速は40km/hで、大雨、中程度の雪、濃霧の天気に対応し、パーク、観光地、都市の公道などのシーンで応用できる」と述べた。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年6月18日
三星堆遺跡が今度は文化財修復ブラインドボックスを販売?
もしかして反抗期?雲南省の群れからはぐれた子ゾウを専門家が…
青島で一番高い海天展望台が間もなく一般開放へ 山東省
女子高生150人を大学入試会場まで見送った張桂梅校長 雲南省
南京税関で生きた「ニホンオオクワガタ」6匹を押収 江蘇省
北京市で初めてとなる顔認証による大学入試会場入り
もしかして反抗期?雲南省の群れからはぐれた子ゾウを専門家…
宇宙飛行士3人、中国の宇宙ステーションに到着
北京で鮮やかな緋色の息を吞むような朝焼け広がる
青島で一番高い海天展望台が間もなく一般開放へ 山東省