
打ち上げに成功した「ケレス1号遥3」キャリアロケット。(撮影・汪江波)
「谷神星(ケレス)1号遥3」キャリアロケットが北京時間8月9日午後0時11分に中国酒泉衛星発射センターから打ち上げられた。衛星「泰景1号01・02星」と「東海1号」の計3基を予定の軌道に順調に投入し、打ち上げ任務が無事成功した。今回の任務で、ケレス1号が3回連続の打ち上げ成功となり、中国民間ロケット発展の新記録を更新した。
泰景1号01・02星は主に商業リモートセンシングサービスの提供に用いられ、東海1号は主に超小型偏光カメラマルチモードリモートセンシング探査技術の検証に用いられる。
ケレス1号は星河動力空間科技有限公司が独自に開発した4段小型商業キャリアロケットで、1、2、3段は固体燃料を採用し、4段は軌道制御・姿勢調節一体化液体燃料を採用。ロケットの直径は1.4メートル、全長は約20メートル、離陸重量は約33トン、高度500キロメートルの太陽同期軌道の最大輸送力は300キログラム。中国内外の衛星ユーザーに小型衛星のオーダーメイド打ち上げサービスを提供できる。(編集YF)
「人民網日本語版」2022年8月10日
艶やか!食べれる無形文化遺産「花饃」を嫁入り道具に 陝西省…
家事は女性だけの仕事じゃない!男性の双子が「家事代行サービ…
中国の根彫刻芸術作品の始祖――「辟邪」
清華大の合格通知を手に男子高校生が駆け込んだ先は? 重慶
「南宋の六陵」の考古学成果が初の一般公開へ
2000年以降生まれの女性が中国学術界にデビュー!
「中国歴史文化名村」の武夷山下梅村を訪ねて 福建省
中国の老舗布靴ブランド「内聯昇」のカフェオープン 北京市
燦然と輝く煙火巷子のナイトタイムエコノミー 陝西省周至
中国特有の雲南キンシコウ、個体数が3800頭以上に増加