重慶市衛生健康委員会が明らかにしたところによると、9月16日、重慶市でサル痘の輸入症例の感染者が1人確認された。この感染者は海外から重慶に入国した人で、規定に基づいて入国者に対する新型コロナウイルス感染症予防・抑制集中隔離が行なわれている期間に、皮膚症状などが確認されたため、重慶市疾病予防管理センターの実験室の検査を受け、中国疾病予防管理センターの再検査を受けたところ、実験室でサル痘ウイルスのPCR陽性が確認され、国が専門家を組織して行なった診断でサル痘の感染が確認された。この感染者は現在、指定医療機関で集中隔離治療を受け、病状は安定しており、濃厚接触者も全て隔離され医学的観察を受けている。現時点で、この感染者は新型コロナウイルスのPCR検査は陰性だった。中央テレビニュースのアプリが伝えた。
専門家の判断によると、この感染者は重慶で入国してすぐに隔離され管理コントロールを受けたため、社会的な行動歴はなく、サル痘を伝播するリスクは低いという。
サル痘はサル痘ウイルスに感染して起こる一種の人獣共通感染症であり、主な臨床症状には発熱、発疹、リンパ節腫脹があり、通常は自己限定性の疾患であるが、一部の患者は皮膚の病変部位の細菌感染、脳炎などの合併症を発症する。(編集KS)
「人民網日本語版」2022年9月17日
器用なママが手作りした漢服はコスパもバッチリ! 広西
2022年「海外中国観光文化ウィーク」が北京で始動
3年かけて撮影した45種類の植物の開花映像が話題に
おばあちゃんが娘のスカートを孫娘用に見事リメイク 遼寧省
千年の歴史を誇る福建省の「華林寺」 釘1本も使わない木造建築
三星堆でシカの角がついた帽子をかぶった人像が発見
伝統的な楽しみ方が人気を集めた今年の中秋節 浙江省烏鎮
中国とASEANの果物市場として活況呈する広西南寧
【マドコレ】第48回 窓からこんな風景
大型観覧車に巨大な「雪の結晶」がお目見え 黒竜江省ハルビン