
四川省広漢市の三星堆遺跡祭祀坑では、考古学者による作業が進み、7号と8号坑内の発掘作業が最終局面を迎えている。8号坑からは最近、「猪鼻竜頭柱状器」や「透かし彫り立獣器盖」、「羽翼鏤空青銅鳥」といった貴重で、一風変わった文化財が続々と発見されている。三星堆ではこのほかにどんな新発見があったのだろうか?
8号坑からは、特徴的な造型の「尖帽持杖立人像」が発掘され、その全容が明らかになった。その青銅人像の耳飾りは象牙で作られ、頭にはシカの角がついた帽子をかぶっているほか、両手で竜の頭が付いた杖のような器物を握っている。竜の頭が下になっているのが特徴的だ。人像の底部が破損してなくなっているため、考古学専門家は、さらに大きな青銅器の付属品である可能性がかなり高いと見ている。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年8月19日
 三星堆でシカの角がついた帽子をかぶった人像が発見
三星堆でシカの角がついた帽子をかぶった人像が発見
 艶やか!食べれる無形文化遺産「花饃」を嫁入り道具に 陝西省…
艶やか!食べれる無形文化遺産「花饃」を嫁入り道具に 陝西省…
 家事は女性だけの仕事じゃない!男性の双子が「家事代行サービ…
家事は女性だけの仕事じゃない!男性の双子が「家事代行サービ…
 中国の根彫刻芸術作品の始祖――「辟邪」
中国の根彫刻芸術作品の始祖――「辟邪」
 清華大の合格通知を手に男子高校生が駆け込んだ先は? 重慶
清華大の合格通知を手に男子高校生が駆け込んだ先は? 重慶
 「南宋の六陵」の考古学成果が初の一般公開へ
「南宋の六陵」の考古学成果が初の一般公開へ