日本の政治屋は「亡霊参拝」の茶番を止めよ (2)
歴史と現実は切り離せない。歪んだ歴史観は必ず歪んだ現実的行動を招く。日本では政治の右傾化基調が強まるに伴い、公然と歴史を否定し、侵略を美化し、人権を踏みにじる様々な言動が度々出現している。これに対して国際社会は懸念を、特にアジア諸国は警戒を抱かざるを得ない。
誤った歴史観は日本に平和的発展の道を歩ませ、地域の国々と「共に成長する」ことを後押しするのか?安倍氏は就任後の訪米で、日本は永遠に「二級国家」にはならない、「強大な日本が戻ってきた」と述べた。だが彼は日本が「普通の国」となるのを妨げているのが、決して他国ではなく、日本自身の誤った選択であること、つまり誤った歴史観のために日本と隣国さらには世界各国との関係の未来が全く見えないということを分かっていないようだ。近頃日本側は、中日首脳の対話に前提条件を設けているとして繰り返し中国を非難している。実際には日本側は逆ねじを食らわせているのであり、口先では聞いたふうな事を言う一方で、引き続き歴史と現実を無視し、幻想に溺れ、好き放題に騒ぎを起こしているのである。日本側は対話のスローガンをいたずらに叫ぶ一方で、両国関係の発展に影響を与える障害を取り除くための確かな努力を欠いている。これでどうやって双方の対話に必要な環境と雰囲気をつくるというのか?
日本の政治屋は「亡霊参拝」の茶番を止めるべきだ!8月15日はアジアの人々が日本軍国主義による蹂躙から解放された記念日だ。われわれは日本の右翼政治屋が歴史観を正し、トラブルを起こすことを止め、茶番を完全に終わらせ、日本の利益とアジア各国の利益のたゆまぬ融合という大きな趨勢に順応し、アジア諸国の協力拡大、共同自己強化、共同発展、互恵・ウィンウィンにプラスのエネルギーを注ぐことを希望する。(編集NA)
「人民網日本語版」2013年8月7日