2013年7月10日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:14:20 Jul 10 2013

新疆国際バザール

 新疆国際バザールは、中国新疆維吾爾(ウイグル)に2003年6月26日落成した世界最大規模の市場。バザールはウイグル語で市や農産物取引市場を意味する。イスラム文化や建築、民族商業・貿易、娯楽、レストランなどがすべてここに集まっており、新疆の観光商品の集散地および展示センター。

 建物はイスラム風で、敷地面積は3万9888平方メートル、建築面積は10万平方メートルにも及ぶ。また、活況を見せる新疆商業および観光地の象徴であると同時に、少数民族の街・ウルムチの景観を彩る建築物でもあり、2004年にウルムチ市の「10大建築」に選ばれた。

 中国と西洋を結ぶシルクロードの中間地点に位置する新疆の各民族、特にウイグル族は商業を重んじる伝統があり、新疆のいたるところ、特にウイグル族が住む南部地域では、すべての村や交差点でバザールが開かれている。

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
関連記事
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古