2012年12月13日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:11:03 Dec 13 2012

外国人6割「中国人は『進取』」最新イメージ調査

 北京外国語大学で11日、「外国の回答者3割が中国人は『幸福』と考えている」とする「中国国家イメージ調査報告2012」が発表された。発表したのは、非政府組織(NGO)である外交・国際関係シンクタンク機構「察哈爾( チャハル)学会」や中国外文局対外伝播研究センター、マーケットリサーチ機関「華通明略」。中国のタブロイド紙「新京報」が報じた。

 ■南アフリカは中国に好印象

 チャハル学会によると、「同調査は、英国や米国、オーストラリア、南アフリカ、インド、マレーシアの6カ国で実施され、18-55歳の現地住民2359人が回答した」。

 中国に対するイメージに関して、回答者60%以上が、「進取」と回答。ただ、インド、米国、マレーシアの多くの回答者が、中国の発展に関して、「攻撃性がある」と防衛的心理を抱いているのに対し、南アフリカ、英国、オーストラリアの回答者は同問題に関して穏やかな態度を示すなど、中国の発展に関してはさまざまな見方があることが明らかになった。

 対象6カ国のうち、南アフリカの回答者からは、「魅力的」、「親しみやすい」「友好的」、「平和的」など、ポジティブで友好的な回答が最も多く寄せられ、同国の人々が中国に対して好印象を抱いていることが分かった。

[1] [2]




家計にやさしい「ねこまんま」が日本でひそかにブーム

台湾の大学、自校の美人学生をカレンダーのモデルに

写真家が捉えた日本人留学生の寮生活in NY

中国式に劣る「米国式道路横断」

台湾芸能界、女性が年上の「姉弟恋」がブーム

中国即席麺大手、「釣魚島購入の日本に寄付」を否定

中国人俳優は清朝の絵にそっくりと話題に

米がタイタニック再現したホテル建設へ 中国人客照準

カナダ紙:「米中映画の境界線、次第に曖昧に」

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古