2013年3月13日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:12:21 Mar 13 2013

国際ローミング費用 値下げの余地ある

 中国人民政治協商会議(全国政協)の委員を務める中国移動(チャイナ・モバイル)の奚国華董事長(会長)は、このほど開かれた「両会」(全国人民代表大会と全国政治協商会議)の会期中に取材に応える中で、「理論的にいえば、国際ローミング費用にはまだ値下げの余地がある。技術の進歩でコストが下がったからだ」と述べた。新華社が伝えた。

 中国移動は今年2月1日から、米国、韓国、シンガポール、香港地区など180カ国・地域を1元エリア、2元エリア、3元エリアの3つに区分した新たな国際ローミングの料金体系をうちだし、これにより国際ローミング費用(静止時)が46%値下げされることになった。

 奚董事長は自社の携帯電話利用者の国際ローミングをさらに値下げする可能性があるかとの質問に対し、技術の進歩でコストが下がったため、理論的にはなお値下げの余地があるとしつつ、「だが国際ローミング費用は主として国際的プロバイダーの価格設定によって決まるのであり、プロバイダーが高くしたいと思えば、われわれには下げようがない。とはいえ中国は現在、海外へ出かける人が多く、中国人利用者の規模が拡大するのにともない、交渉の場でのわれわれの重みも増している」と述べた。

 また奚董事長は4G(第四世代移動通信規格)の商用化はいつかとの質問に対し、4Gの技術と産業はすでに成熟しており、国が4G営業許可証を発行すれば、すぐにも顧客に4Gモバイルブロードバンドサービスを提供できる、と答えた。(編集KS)

 「人民網日本語版」2013年3月13日

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古