2013年3月12日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:15:20 Mar 12 2013

ハイセンス、シンプルなスマートテレビに注力

 全国人民代表大会代表、中国の家電大手「海信集団」(ハイセンス)董事長の周厚健氏は記者の取材に対して、「スマートテレビ向けOSの重大革新を前提とし、当社は非常にシンプルなスマートテレビを発売する」と表明した。新京報が伝えた。

 全国人民代表大会代表に4期連続で出席している周董事長は、両会(全国人民代表大会・全国政治協商会議)中にテレビ業界に関する観点を示した。周董事長のスマートテレビ業界に対する中心的な観点は、「テレビ業界のチャンスはリモコンにあり」、「シンプルは、世界テレビ産業の新たな軸になる」だ。

 周董事長はスマートテレビ市場について、「今年はスマートテレビ応用の元年だ。統計データによると、テレビ消費者の9割は現在、スマートテレビの購入意向を持っている。しかし消費者が直面しているスマートテレビは、操作画面が複雑、コンテンツの検索が困難、アプリの速度が遅いといったさまざまな問題を抱えている」と指摘した。

 周董事長は、「スマートテレビが持つ多くの機能は、消費者に新たな娯楽をもたらす。しかし複雑な操作、ボタンが増え大型化するリモコンは、消費者の利便性を著しく損ねている。当社は新たな競合に巨額の資金を投じ、消費者の手間を省いていく。当社は消費者の利便性に基づき、スマートテレビのOSの革新を行い、消費者に喜んでもらえるシンプルな製品を発売する」と述べた。

 周董事長の指す「シンプルなテレビ」は、中国・米国市場で同時に発売される。(編集YF)

 「人民網日本語版」2013年3月12日

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
関連記事
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古